- HOME
- ショートケアのご案内
ショートケアのご案内
担当者
臨床心理士 笠井・ 看護師 多々良
ショートケアの紹介
グループショートケア
- 2人~9人程度の小グループでの活動です。
- 講義を通し知識を深め、ディスカッション、ロールプレイを通し、実戦で活用できることを目標としています。
平日 |
---|
10時30分~(毎月 4回程度:週1回) |
内容 ・コミュニュケーションスキルアップ ・認知行動療法 |
土曜日 |
10時~(毎月2回) |
内容
|
ご利用の対象となる方について
- ショートケアはリハビリテーション活動です。
当院通院中の方で、医師の指示のもと、ショートケア導入の必要のある方。 - 定期的な通所が可能な方で、計画的に通所できる方。(1日3時間のご利用)
- 当院の利用規約に同意していただける方。
当院による受け入れ検討会議の結果、上記に該当されている方であっても、ご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。
ご利用までの流れ
- 主治医と相談
- ショートケア導入のための診察。
- 当院へ転医の方は、現在通院中の医療機関からの診療情報提供書(紹介状)が必要です。
また初診(新患)の予約の際受付に、ショートケア参加希望とお伝えください。
- ショートケアスタッフによる面接(担当:多々良)
- 担当スタッフとの導入面接があります。
- その際に、ショートケアの概要や当院の利用規約についても説明させていただきます。
- 導入検討会議
- ご利用いただけるかどうかを検討させていただきます。
- 結果については、当院よりご連絡いたします。
- ご利用開始
- 見学について:事前の申し込みが必要です。(見学は2回まで)
費用について
- 各種保険、自立支援制度が適応されます。
保険適用(3割:ショートケア開始日から1年間:1,110円、1年以上:1,050円)
自立支援(1割:ショートケア開始日から1年間:370円、1年以上:350円) - 再受診料が含まれます。
- 不明の点は、受付までお問合せください。
~担当スタッフより~
社交が苦手な方や、感情のコントロールに悩んでいる方、また、自分の気持ちを旨く伝えられない、会社や身内との関係性、などで悩んでいませんか?
多くのストレス事項は『対、人』がキーワードでもあります。
一人で悩まず、ショートケア(グループ活動)に参加し、“ストレスへの対処力UP”を目指してみませんか 皆様のご参加を、お待ちしております。